ピアース西日暮里

DESIGN

美しい存在感を放つその姿は、
この地のランドマークとなる。

周辺の景観まで新しくする、凛々しく、堂々としたデザインを纏った邸宅。
縦横のラインが印象的なその姿は、モダンでありながら存在感にあふれています。

外観完成予想CG

外観完成予想CG

美しく、シンボリックに、
都市の魅力を表現した
モダンなデザイン。

"都市の風格燦うレジデンスが、街の新たなシンボルとなる"を
デザインコンセプトにした「ピアース西日暮里」。
スケール感ある外観は、住まう人が誇りに思える堂々としたもの。
細部に目を凝らせば、そこにはこだわりの意匠が施されている。
コーナーに設けられた大きなガラス面はクリアな印象を与え、
アルミのルーバーは繊細さを感じさせ、
階段まわりのガラスの手摺りはシャープな美しさを見せている。
ここに生まれるのは、モダンと機能美を体現した都市型レジデンス。

外観完成予想CG

外観完成予想CG

住まう人を上質に迎え入れる空間。

街とのつながりを大切にした開放的なエントランスアプローチ。
エントランス内へと続く大理石調の壁面が洗練された雰囲気とともに贅ある薫りを漂わせています。

エントランス完成予想CG

エントランス完成予想CG

凜とした空気感が心地いいエントランスホール。

静寂に時が緩む、迎賓の心に満ちた高質な空間。
床から天井までの大判のタイルをひとつの壁面として使用することで、より上質で伸びやかな空間をつくっています。

エントランスホール完成予想CG

エントランスホール完成予想CG

憧憬となる都市邸宅を
数多く手がけてきた実績。

設計は上質と先進性が調和した邸宅を手がける、福田馨氏が率いるフレグライン建築設計。
豊かな感性と高い表現力で空間を創るその才能は、「ピアース西日暮里」でも十分に発揮されています。

  • 株式会社フレグライン建築設計 代表取締役 福田 馨
  • Facade Design

    株式会社フレグライン建築設計
    代表取締役

    福田 馨

    1971年生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、株式会社黒川紀章建築都市設計事務所等を経て、2013年に株式会社フレグライン建築設計設立。モリモトのグッドデザイン賞受賞第1号となる「ネクストフォルム西麻布」他、多数受賞。共同住宅をはじめ、個人住宅、オフィス建築、開発コンサルティングやインテリアコーディネートまで幅広く手がける。

  • 実績参考写真/PIAS 目黒青葉台

    実績参考写真/
    PIAS 目黒青葉台

    実績参考写真/PIAS 都立大学

    実績参考写真/
    PIAS 都立大学

  • 掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なり、今後施工上の理由等により計画に変更が生じる場合があります。周辺建物、電柱、フェンス、雨樋、軒樋、エアコン室外機、給湯器、パットマウント等設備機器は表現を省略してます。なお、植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況、入居時期を想定したものではありません。

来場予約

資料請求