多摩川の豊かな自然を近くに臨み、暮らしやすい住環境が整った東急沿線・大田区の下丸子エリア。穏やかな街並みが広がり、利便性も享受できるこの地に「アールブラン下丸子レジデンス」が完成しました。外観は淡い色調のボーダータイルによる水平ラインと、ダークな色調のタイルを柱状に配したコントラストで美しいフォルムを実現。周囲の街並みの中でも際立った意匠を誇っています。
レジデンスとしての洗練された意匠を表現した「アールブラン下丸子レジデンス」で、ご入居者様をお招きして新築住戸をご覧いただく内覧会を開催いたしました。担当スタッフの案内で、施工担当者や専任スタッフらと初めて見る新居の完成具合を細かくチェック。また共用部や敷地内の施設についても詳しく説明が行われました。お部屋を確認されたお客様の表情には安心感と満足感と共に、ここで始まる新しい暮らしへの期待が感じられました。
無事に内覧会を迎えることができてうれしく思います。7月の上棟見学会で、しっかりとした建物をお届したいと申しましたが、その思いで今日までがんばってまいりました。建物につきましては多くの方にご尽力をいただき、自信を持ってお引き渡しできるものになったと確信しております。各住戸のクオリティはもちろん、ガラス越しに見えるエントランス空間は、この建物のひとつの見せ場だと思っています。この建物だから叶えられる素晴らしい暮らしをしていただけることを願っております。
設計の立場からずっと見守ってきましたが、建物が予定通りにきれいに仕上がり、今日という内覧会を迎えることができて大変喜ばしく思っております。お客様にご覧いただき、ご満足いただいた表情を拝見してひと安心いたしました。お客様にとって今日から新しい建物での生活のスタートになります。植栽の緑もこれから成長していくと、建物にもっと美しく映えると思います。末長くこの美しい建物とともに、質の高い暮らしを送っていただけることを願っております。
今日初めて完成した室内を見て、想像以上に明るくて広い部屋になっていたので大変満足いたしました。また、廊下床の天然石も実際に見てみると、美しい質感なのに感動しています。リビングから見える緑の植栽も初めて目にしましたが、思った以上に安らぎを感じることができました。
以前、下丸子に住んでいたこともあって、新居はこのエリアに絞って探していました。ちょうど「アールブラン下丸子レジデンス」のモデルルームを見る機会があって、いいなと思ったのですが、2室しか空いてなくてあきらめざるを得ませんでした。しかし、偶然にも欲しいタイプの部屋にキャンセルが出たので、迷わず購入を決めました。今思うと運命的な出会いがあったような気もいたします。
子どもも独立して夫婦二人の暮らしになりますが、可愛がっている猫がいるので、この部屋でペットがいるゆったりとした暮らしができればと思っています。これから始まる新しい生活を今から楽しみにしています。
フリーダイヤル:0120-624-200
営業時間/午前10:30〜午後7:00
携帯電話からもご利用になれます。
(C)MORIMOTO Co.,Ltd.