ディアナコート池田山公園

来場予約
資料請求・会員登録

EQUIPMENT

Securityセキュリティ

真の安らぎは日々の確かな備えから。
オートロックシステム図

オートロックシステム図

TVモニター付オートロックシステム
アプローチと風除室で、セキュリティをかけるオートロックシステムを採用しました。インターホン親機にてアプローチのテレビカメラ付集合玄関機で来訪者を確認後、オートロック解錠ボタンでオートロックドアを解錠できます。
24時間セキュリティシステム参考図

24時間セキュリティシステム参考図

24時間セキュリティシステム
都市生活の安心と安全を確保するために、24時間セキュリティシステムを導入しました。各住戸から異常信号が発信された場合には、24時間体制でスタンバイする警備員が現場へ出動。建物内の各種設備(各ポンプやエレベーターなど)の異常発生の場合も緊急要員が現場へと出動し、復旧作業を行います。※住戸内の非常警報は警備会社へ通報されます。
ハンズフリーシステム
ハンズフリーシステム「Raccess®」
ハンズフリーにてアプローチ・風除室・自転車置場用エレベーター出入口・自転車置場のオートロック解錠が可能です。
防犯(窓)センサー

参考写真

防犯(窓)センサー
防犯警戒中にセンサーが設置された窓を開けるとインターホン親機にて音声警報を発し、周辺に異常を伝えると共に警備会社にも通報します。(FIX窓等一部窓を除く)
■防災倉庫/収納備品標準リスト

■防災倉庫/収納備品標準リスト

防災倉庫
共用施設として、火災・地震・その他万が一の非常時の安心につながる防災倉庫を設けています。

Structure構造

信頼の品質を積み重ね、追求した安心と安全。
3世代100年の暮らしを守る高い強度のコンクリート

概念図

3世代100年の暮らしを守る高い強度のコンクリート
建物を支える柱、梁、床、壁などには、鉄筋コンクリート造を採用しました。一般に使用するコンクリートの設計基準強度の18~24N/㎟(1㎡あたり約1800~2400トンの圧縮に耐える性能)を上回る約30N/㎟以上としています。最大で1㎡あたり約3000トンもの圧縮に耐える強度があります。※100年の暮らしを守るとは、日本建築学会「建築工事標準仕様書」において「設計基準強度がFc30N/㎟ であれば構造体の大規模な修繕をしなくても100年はもつ」といわれているものです。ただし100年という数値は理論値でマンションのメンテナンスが100年不要だということではありません。
住戸間の床コンクリート厚みは約200㎜

概念図

住戸間の床コンクリート厚みは約200㎜
住戸間の躯体スラブの厚みを約200㎜、二重床工法とすることで、遮音性に配慮しています。
コンクリートの耐久性

概念図

コンクリートの耐久性
水セメント比を50%以下(杭及び非構造体コンクリートを除く)に設定。かぶり厚さもJASS5(建築工事標準仕様書)に準拠した高い耐久性をクリアしています。

概念図

ダブル配筋
主要構造部にあたる壁はダブル配筋とし、シングル配筋よりも高い強度と耐久性を実現します。※主要構造部にあたらない手摺壁・外構塀等はシングル配筋となります。
溶接閉鎖型フープ

溶接閉鎖型フープ概念図

溶接閉鎖型フープ
工場で特殊溶接により継ぎ目を閉じた形へ加工した帯筋です。コンクリートを拘束する能力が高く、一般的な帯筋よりも大地震時の粘り強さに優れています。(柱と梁の接合部分除く)
強固な基礎構造

イメージ図

強固な基礎構造
合計62本の場所打ちコンクリート杭で支持。地中深く(約23m)にある支持層まで貫入しています。建物をしっかりと支え、地震発生時の揺れにも抵抗しうる強度と剛性を確保しています。
気密性に優れたサッシ
気密性に優れたサッシ
アルミサッシについては、気密性に優れた気密等級A-4(JISA4706)を使用しております。サッシ・ドアセットの気密性は、求める居住環境により選定します。【選定の目安】サッシ・ドアセットの気密性は、求める居住環境により選定します。
気密性とは、サッシ・ドアセットの枠と戸のすきまから、どのくらいの空気(すきま風)がもれるかを、表す性能です。冷暖房時の熱損失を少なくする、騒音の侵入を防ぐ、また、砂やほこりの侵入を抑えるために、気密性の高いサッシ・ドアセットが求められています。気密性は面積1㎡当たり1時間当たりどれくらいの空気がもれるかを基準とした等級で表し、空気のもれは㎥/(h・㎡)で表されます。
住宅性能評価書
住宅性能評価書
国土交通大臣が指定する第三者機関が品質・性能を評価する住宅性能表示制度により「ディアナコート池田山公園」は「設計住宅性能評価書」「建設住宅性能評価書」の取得を予定しています。
劣化対策等級
劣化対策等級
住宅性能表示制度における劣化対策等級で最高の「3」を取得。概ね75~90年の耐久性を実現しています。
断熱等性能等級
断熱等性能等級
複層ガラスや断熱材の採用により等級「4」を取得。断熱性に配慮することで省エネになり環境にも貢献します。

※写真は全て参考写真です。

来場予約