目指したのは、洗練された街の情景、
豊かな緑と響き合いながら、次代を描く邸宅の創造。
外観はアースカラーを基調に、異なるマテリアルの対比で
豊かな表情をデザイン。洗練された造形と洗練された意匠で、
邸宅の新たな美学を描きました。
外観完成予想CG
堅牢さと品格を併せ持つ石積みのゲートが印象的な迎賓のプロローグ。
美しい四季を纏いながらこの街の風景と調和することで、さらに格を高める。
その圧倒的な存在感と美しい佇まいが、邸宅の新たな歴史を刻みます。
エントランス完成予想CG
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。設計・施工等の理由により変更になる場合があります。周りの建物等は全て表現を省略しております。また、植栽は特定の季節や樹種および入居時の状態を想定して描かれたものではありません。
気品に満ちた迎賓の空間を彩るのは、鮮やかな四季を切り取ったピクチャーウィンドウ。
空間の開放感を高めるとともに、季節ごとに、朝夕で異なる豊かな表情で迎賓の時を演出。
この邸宅の中に歩みを進めたその時から、街の喧騒とは一線を画する別世界へと誘います。
エントランスホール完成予想CG
※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。設計・施工等の理由により変更になる場合があります。また、植栽は特定の季節や樹種および入居時の状態を想定して描かれたものではありません。※掲載のマテリアルイメージの色彩は、実際とは異なる場合があります。
マテリアルイメージ写真
アースカラーを基調に個性溢れるマテリアルをコーディネートして、シンプルながらも洗練されたイメージを表現。タイルや天然石をはじめとする上質の素材を厳選することで、街の風景に栄える豊かなエクステリアの表情とともに、風格を湛えた建物の存在感を創出しました。
自由で大らかな暮らしを求める方々へ送る、自然を享受しながら都市の暮らしを謳歌する住まい。自然や街に溶け込み、住まう方の暮らしに馴染んでいく邸宅は、時代の流れに左右されない、次世代に受け継がれる存在となっていきます。
(株式会社ウイ・アンド・エフ ヴィジョン代表取締役)
[1993年]日本サインデザイン協会第27回SDA賞
[2002年]日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞
[2003年]東京建築賞 奨励賞
[2004年]グッドデザイン賞、緑の都市賞国土交通大臣賞
PIAS二子玉川(2011年竣工・分譲済)
PIAS尾山台(2011年竣工・分譲済)