ピアース用賀テラス

LOCATION

用賀駅の近く、そこにあるのは空が広がる閑静な街並み。
穏やかな雰囲気が漂う、心地良さにあふれた場所。
緑があふれ、やさしさがあり、品のある暮らしが感じられる。
そんな街に低層の、ラグジュアリーな住まいが生まれます。
ナチュラル&モダンな姿で佇む「ピアース用賀テラス」。
上質な穏やかさのなかにある、本物のゆとりが愉しめます。

五郎様の森緑地(徒歩2分)

五郎様の森緑地(徒歩2分)

用賀にある森の近くで
愉しむ、潤いの日々。

用賀の住宅街に突然現れる森。深い木立が街に潤いをもたらせています。
ここは地元の人々から「五郎様の森」と呼ばれ、愛されている緑地。
古くから守られてきた自然、そのすぐ近くに「ピアース用賀テラス」はあります。

航空写真

航空写真

整った街並の、
通りの一本一本に
想いが込められている。

「ピアース用賀テラス」が誕生するエリアは一条通りや二条通りといった情緒ある名前の通りが碁盤の目のように走る、端正な街並みが広がる場所。
また舗道に瓦が施された風情あふれる「いらかみち」があり、その先は緑あふれる「砧公園」へと続きます。
ゆったりと散策が愉しめる、ここは寛ぎに満ちた街となっています。

立地概念イメージイラスト

都市計画で守られた
良好な住環境で、
ゆったり暮らす。

玉川台二丁目の第一種低層住居専用地域。ここでは良好な住環境を保護するために厳しい規制がかけられています。建物の高さが定められ、建築可能な建物の種類も住宅や学校などと制限が設けられています。低層住宅がゆったりと建ち並ぶ地域に「ピアース用賀テラス」は生まれます。

用賀いらか道(徒歩3分)

用賀いらか道(徒歩3分)

現地周辺(徒歩3分)

現地周辺(徒歩3分)

標高約36m、
武蔵野台地にある高台立地

本物件の計画地は標高約36mの高台。多摩川との標高差は約30mあります。ここは洪積台地で、その上部は火山灰が降り積もってできた関東ローム層によって覆われ、地盤条件としては良好といわれています。

断面概念イラスト

緑が身近にある環境が、
日常に癒しを
もたらしてくれる。

「五郎様の森緑地」がある用賀エリアの周辺には、世田谷を代表する公園や緑地が点在しています。「いらかみち」の先にある広大な「砧公園」は徒歩圏内。
少し足を延ばせば川原に緑が茂る「二子玉川緑地運動場」。さらに「馬事公苑」や「駒沢オリンピック公園」も近い位置に。玉川台二丁目では、自然との触れ合いが容易に愉しめます。

現地周辺

現地周辺

用賀駅に近く、
二子玉川を日常とする、
絶妙なロケーション。

東急田園都市線「用賀」駅に直結して聳える「世田谷ビジネススクエア」。この都市的なイメージから徒歩6分、穏やかな街並みに生まれる「ピアース用賀テラス」。隣の「二子玉川」駅も生活圏に、動と静と遊が愉しめるロケーションとなっています。

立地概念イメージイラスト

オーケー新用賀店(徒歩3分)

オーケー新用賀店(徒歩3分)

多彩なショップが並ぶ
元気な商店街がある、
そんな用賀は暮らし心地のいい街。

用賀には、用賀商店街を中心に多彩なショップが軒を連ねています。本格的な味が愉しめる洋食やイタリアン、中華などのレストランをはじめ、気軽に立ち寄れるカフェ、さらに人気のスイーツ店や個性的なベーカリーなど、美味しいもの好きにはたまらないラインアップ。また、生鮮品をはじめとした豊富な品揃えが嬉しいディスカウントスーパーマーケット「オーケー」は普段使いにぴったり。もちろん、A T Mや病院、郵便局などもあり、日常に必要なモノやコトは街なかに揃っています。

華やぎにあふれたトレンドの街、
二子玉川が日常にあるという贅。

「用賀」の隣駅であり、自転車でも行ける距離にある二子玉川。ファッションや生活雑貨、シネマコンプレックス、レストランなど約1 8 0 店舗が揃う「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」や古くからこの地で愛されてきた「玉川高島屋S・C」など、にぎわいにあふれています。買い物を愉しみ、映画を観て、カフェでひと息つく。「ピアース用賀テラス」では二子玉川が生活圏になります。

玉川高島屋S・C(徒歩21分)

玉川高島屋S・C(徒歩21分)
  • 掲載の環境写真は2022年6月に撮影したものです。
  • 距離表示については地図上の概算距離を算出したもので、徒歩1分=80mとして算出(端数切り上げ)しています。
  • 掲載の航空写真は2022年8月に撮影したものに、CG処理を施したもので実際とは多少異なります。
  • 掲載の立地概念イメージイラストは本物件の立地状況を説明するための概念図であり、地形・距離・建物の大きさ・位置等実際とは異なります。道路・建物等は省略・簡略化しております。
  • 掲載の断面概念イラストは空撮写真を基に描き起こしたもので、周辺の建物や距離は実際とは異なります。標高は国土地理院HP「地理院地図」参照。
  • 掲載の街並みイラストは2022年8月に撮影した航空写真を基に描き起こしたイラストに、計画段階の図面を基に描き起こした完成予想イラストを合成した概念イラストであり地形・距離・建物の大きさ・位置等実際とは異なります。